外部資金FUNDINGS
      
      
      
        
        
          科研費
       
         - 基盤研究(B)
 2024年度~2026年度
 研究課題: 極低雑音マイクロ波発生に向けたオンチップシリコン電気光学変調コムの創製
 代表: 石澤 淳
- 基盤研究(B)
 2023年度~2025年度
 研究課題: On-chip nuclear spin qubit platform based on individual erbium-167 ions in silicon photonic nanocavities for quantum repeaters
 代表: 徐 学俊
- 基盤研究(C)
 2023年度~2025年度
 研究課題: 薄膜転写プリント技術による精密分散制御と近/中赤外光コム発生
 代表: 高 磊
- 基盤研究(A)
 2020年度~2023年度
 研究課題: 高精度時刻周波数同期に向けたオンチップ絶対位相制御電気光学変調コムの創製
 代表: 石澤 淳
- 基盤研究(B)
 2019年度~2021年度
 研究課題: 電気光学変調光周波数コムを用いたリアルタイム計測装置の開発
 代表: 西川 正
- 基盤研究(B)
 2019年度~2021年度
 研究課題: ペタヘルツ電子振動応答を用いた光物性起源の解明とアト秒時間制御
 代表: 増子 拓紀
- 基盤研究(B)
 2017年度~2019年度
 研究課題: 電気光学変調器ベース光周波数コムを用いた超高精度周波数変換技術の創出
 代表: 石澤 淳
- 基盤研究(A)
 2016年度~2020年度
 研究課題: アト秒スペクトロスコピー技術によるペタヘルツエンジニアリングの創出
 代表: 小栗 克弥
- 基盤研究(B)
 2016年度~2018年度
 研究課題: フリーランニングCW半導体レーザーベースデュアルコム分光による呼気分析法開発
 代表: 西川 正
- 基盤研究(B)
 2014年度~2016年度
 研究課題: サブTHz繰返し短光パルス列を用いた高速・広帯域デュアルコムCARS分光法の開拓
 代表: 石澤 淳
- 基盤研究(B)
 2012年度~2014年度
 研究課題: CW半導体レーザーからのGHz繰返し10フェムト秒光パルス発生の研究
 代表: 西川 正
- 基盤研究(B)
 2011年度~2013年度
 研究課題: 光周波数同期網のためのCEP制御光周波数コム高コヒーレンス化の研究
 代表: 古賀 正文
総務省
    
          - 持続可能な電波有効利用のための基盤技術研究開発事業(FORWARD)
 2025年度~2028年度
 研究課題: 単一電気光学変調コムによる高安定・低ノイズ300 GHz帯オンチップWDM信号発生技術の研究開発
 代表: 石澤 淳
JSPS学術国際交流事業
    
          - オープンパートナーシップ
 2013年度~2014年度
 研究課題: サブナノ秒時間分解デュアルコム分光の開拓
 代表: 石澤 淳
          
         
        
       
      
     
    
    
    
    
      バナースペース
      
      
        日本大学 生産工学部 電気電子工学科
        〒275-8575
        千葉県習志野市泉町1-2-1